DIYー塗装について

前回の記事に引き続き、事務所の一部を塗装しています。

DIY塗装は、シロウトでも塗りやすい塗料を使うこと、養生をしっかりすることで、比較的誰にでも簡単にできる作業だと思います。あとは根気かな。

壁を塗るのは勇気がいるけれど、椅子や棚などの小物から挑戦してみるのもいいかもしれません。以下、塗装の手順です。

  1. 塗装する壁を水拭きします。(ほこりや汚れを落とすため)
  2. 塗装する場所としない場所の境目にマスキングテープを貼ります。床はマスカーというナイロンがついているものを使用しています。
  3. 壁に穴が開いている部分や、2枚目写真の下地とクロスがはがれている部分にパテをして乾かします。
  4. 面積の広い部分はローラーで、狭い部分は刷毛で塗ります。(私は塗料を少しだけ水で薄めました)
  5. 乾いたらマスキングテープをはがします。
  • 塗装をする際は、塗料が飛び散ってよごれるので、汚れても大丈夫な服装で作業してください。
  • 1度塗ったものが乾いてから2度塗りをすると、ムラが目立たなくなります。

枠はもともと濃い茶紫のような色だったのを「白」に塗り替えました。

これはあることをしなかったために、4度塗りをしました。

白を塗っても塗っても、下の濃い色が消えなくて苦労しました。

 

「あること」とは濃い色を消すためには、まずベースにグレー色を塗るそうです。

そうすると、下地の濃い色は消えて、白がきれいに発色する。

さらに言えば、ベースに密着材を塗ればよかったです。

 

まあ、色々ありましたが、こんなに臭いのしない塗料は初めてで、

作業中も作業後も猫(=^・^=)もいやがらず安心でした。

 

 

さて、次はタイル貼りです。

キッチンの背面にタイルを貼っていきます。